Rent or buy movies on YouTube or Google TV
Purchasing movies is no longer available on Google Play

火天の城

2009 • 140 minutes
4.0
22 reviews
G
Rating
Eligible
Neither audio nor subtitles are available in your language. Audio is available in Japanese.

About this movie

時に1575年(天正3年)、長篠の戦いで甲斐の武田勢を破った織田信長は、翌1576年、その天下統一事業を象徴するかのごとき巨城を、琵琶湖を臨む安土の地に建築することを決意。設計及び現場の総棟梁として、熱田の宮大工・岡部又右衛門を総棟梁に任命する。「安土の山をまるごとひとつ、三年で城にせよ。」信長から直々の厳命を受け、又右衛門は、妻・田鶴や娘・凛、門下の大工たちの支えを得ながら、徐々に築城を進めていく。しかし、巨大な城を支えるためにはその主柱に、これまでになく巨大な檜が必要であった・・・直木賞作家・山本兼一が第11回松本清張賞を受賞した同名歴史小説『火天の城』(文藝春秋刊)を完全映画化。(C)2009「火天の城」製作委員会
Rating
G

Ratings and reviews

4.0
22 reviews
A Google user
February 19, 2012
西田さんの演技は最高にいいけど、盛り上がるのは最後だけ。 それも、あんまり大工にくわしくないもんやから、どこがどうなってこうなったんとかがよくわからんかった。
Did you find this helpful?
園居りうじん
April 10, 2021
勿体ないなあ。 立派なキャスト、ロケ、諸道具。画質も綺麗。何が悪かったんでしょう。人物やエピソードを絞って、山場がはっきり一箇所に来るようにしたら、感動したかなあ。
Did you find this helpful?
Masahiro Kimura
December 2, 2013
椎名桔平の信長役、まあまあだが良かったと思う。ただ、あの人数では、大黒柱を四寸切るのには人力不足でしょ。水平に梁が一杯くっついていたけど…?
Did you find this helpful?

Rate this movie

Tell us what you think.